研修詳細

日税ビジネスサービスでは、国際税務、金融、事業承継、M&Aなど多岐にわたるテーマを選び、著名な講師を招いてセミナーを開催しています。

テーマ
個人の国際課税に係る制度と調査~国際課税の税務調査対応ノウハウ~

講師 阿部行輝 氏

開催日時
(会場・ライブ)
2024年4月30日(火) 13:30 ~ 16:30(開場時間:13:00)
オンデマンド視聴期間 2024年5月8日(水) ~ 2024年5月21日(火)
会場
AP西新宿 NO室(東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル6階)
主催 株式会社 日税ビジネスサービス
定員
<会場>
 AP西新宿 28名
<ライブ> 定員なし
<オンデマンド> 定員なし
受講料
  • 会場受講:会員 6,000円(税込)/一般 9,000円(税込)
  • インターネット受講(ライブ):会員 6,000円(税込)/一般 9,000円(税込)
  • インターネット受講(オンデマンド:2週間):会員 9,000円(税込)/一般 13,000円(税込)
返金規定
  • 受講料は事前支払いとさせて頂きます。
  • キャンセルされる場合は、研修開催日の3営業日前までにご連絡いただければ、ご返金いたします。
    ※受講料を振込みでお支払いいただいた方は振込手数料差引いたうえでのご返金になります。
  • それ以降のご返金はできませんので、予めご了承ください。なお、お客様のPC・インターネット回線の状況により、映像が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できなかった場合も同様です。
有料会員について

いずれかにご入会中の方とします。

※有料会員・非有料会員の確認はセミナーお申込時点で行いますので、予めご了承下さい。

ご連絡

会則単位について

当研修会につきましては、その他研修として会則36時間のうち18時間までの会則単位に認定される可能性がございます。ご所属の各会に自己申請をお願い致します。なお、東京地方税理士会にご所属の受講者様は、お申込時の税理士番号にて、自己申請手続きを当社が代行致します。

定額制プラン『日税ライブラリー』でのご受講について

当研修会は、年間定額制見放題プラン『日税ライブラリー』の対象コンテンツでございます。
配信開始は研修開催日の翌月を予定しております。
※日税ライブラリーでのご受講の場合はFP単位は取得できません。

●日税ライブラリーとは
日税ビジネスサービスが運営するオンライン研修の新たなサービスです。税理士先生の業務にお役立ちの多彩な研修コンテンツ動画が1年間定額制で視聴し放題となっております。
年会費:一般 年間33,000円(税込)/ 会員価格  年間27,500円(税込)
 ⇒ 詳細・お申込はこちら

講師

阿部行輝 氏

講師略歴



税理士
昭和52年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
昭和62年~ 東京国税局査察部、資料調査課、主任税務相談官、国税庁広報課、渋谷税務署特別国税調査官等を歴任
平成27年 太陽グラントソントン税理士法人入社
令和元年 税理士事務所開業
令和3年 明海大学非常勤講師就任
※国税局在職中は、海外取引を行っている個人富裕層及び外国人に対する調査・指導・相談事務に長く携わって来た。
※専門分野は、個人富裕層、外国人、非居住者等個人に関する国際税務全般についてのコンサルティング、調査対応等。

研修概要

1.個人に対する国際課税強化の動向(法整備等)
 (1)国外送金等調書制度
 (2)国外財産調書制度
 (3)財産債務調書制度
 (4)国外証券移管等調書制度
 (5)国外取引等の課税に係る更正、決定等の期間制限の特例
 (6)国外転出時課税制度
 (7)租税条約等に基づく情報交換
 (8)共通報告基準(CRS)による非居住者口座情報の自動的情報交換制度

2.個人に対する国税当局の調査体制(個人国際)
 (1)国税庁・国税局・税務署の体制
 (2)国税当局の調査体制(個人の国際関係)

3.税務署からのお尋ねとその対応
 (1)国外送受金等に関するお尋ね
 (2)所得状況などについてのお尋ね
 (3)申告内容の見直し・確認について(見直し依頼)
 (4)決算書(収支内訳書)の内容についてのお尋ね
 (5)お買いになった資産の買取価額についてのお尋ね
 (6)譲渡所得の申告についてのお尋ね
 (7)相続税の申告等についてのご案内
 (8)相続税についてのお知らせ
 (9)法定調書

4.国外資産の申告
 (1)金融商品の譲渡益、利子、配当
 (2)分配時調整外国税相当額控除
 (3)国外中古建物の不動産所得に係る損益通算等
 (4)株式報酬
 (5)邦貨換算レート
 (6)為替差損益

5.事例及び申告に当たり注意すべき事項
 (1)ストックオプション行使益とその運用益の申告漏れ①
 (2)ストックオプション行使益とその運用益の申告漏れ②
 (3)ストックオプション行使益・RSUとその運用益の申告漏れ
 (4)米国不動産譲渡代金の国外での運用益の申告漏れ
 (5)海外関連会社からの貸付金利息の申告漏れ
 (6)非永住者の送金課税の申告漏れ
 (7)外国子会社合算所得の申告漏れ

講師より

 経済の国際化に伴い、個人で海外に預金、有価証券、不動産等の資産を所有し、そこから生じる運用益を得ているものの、その運用益が申告漏れとなっているケースが数多く見受けられるようです。
 国税当局は、その点に着目し、十数年前から個人の国際課税の調査に力を入れていますが、ここ数年は、法整備も含め、特に重点を置いているようです。 本研修会では、主に所得税の国際課税に係る制度の内容と調査のポイントについて説明いたします。

FP継続教育単位

課目…タックス

会場受講:3単位
インターネット受講(ライブ・オンデマンド2週間):2.5単位
※インターネット受講の場合、レポートの提出が必須となります

会則単位について

当研修会につきましては、その他研修として会則36時間のうち18時間までの会則単位に認定される可能性がございます。
東京地方税理士会の各税理士会にご所属の受講者様は、お申込時の税理士番号にて、東京地方税理士会への自己申請手続きを当社が代行致します。その他の会にご所属の受講者様は、恐れ入りますが自己申請をお願い致します。

受講スタイル

会場受講

下記会場にて開催いたします。

AP西新宿 NO室(東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル6階)

インターネット受講(ライブ配信)

セミナーのインターネットライブ配信(生中継)です。任意の時間に視聴できるものではありませんのでご注意ください。

当日のお客様のインターネット回線状況により一部映像や音声が途切れる場合がございます。予めご了承下さい。

インターネット受講(オンデマンド配信)

2024年4月30日(火)に収録したものを、後日、配信録画コンテンツで視聴できるものです。インターネット回線の状況に不安のある方、当日ご都合がつかない方は、こちらをお申込ください。

視聴期間:2024年5月8日(水) ~ 2024年5月21日(火) 

インターネット受講 全般に関する注意事項

※お申込・お支払の前に必ず視聴確認を行ってください

視聴確認について → https://www.nbs-fr-ks.com/crn/contents/video/nichizei_ondemand/check_page/

※レジュメの発送はございません。各自でダウンロードしてご利用いただく形式となります。

※1名様のお申込で、複数名が視聴することはご遠慮ください。複数名の視聴が発覚した場合、人数分のご受講料をお支払いただきます。

※PC・インターネットサポート等は致しかねますので予めご了承下さい。

案内地図

AP西新宿

連絡先・お問い合わせ

何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。

日税研修サイト『日税フォーラム』運営事務局(㈱日税ビジネスサービス)

TEL:03-3340-4488 / FAX:03-3340-2514

Email:boatta@nichizei.com

お申し込みの流れ

◆ 振込みをご希望の方

  • お申込後、3営業日以内にメールもしくはFAXにて振込案内をご連絡いたします。それ以上経過しても連絡がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせをお願い致します。

◆ クレジットカード払いをご希望の方
 お申込みと同時に即時決済となります。

  • 会場受講の方 → 受講票を印刷の上、当日会場へお越しください。
  • インターネット受講の方 → 研修開催日の3営業日前よりレジュメのダウンロードが可能になります。レジュメをご準備の上、配信が開始しましたらご視聴ください。

お申し込み

登録済みの方

パスワードを忘れた場合

はじめての方

ログインするには、まず、「新規登録する」ボタンをクリックして、登録をお願いいたします。

パスワード未設定の方へ

会員様や、事務局でユーザー登録した方は、ご自身で、パスワードを設定していただきます。

同じアカウントでログインしている人が存在します。

既にログインしている利用者をログアウトさせ、ログインを実行しますか?