研修詳細
日税ビジネスサービスでは、国際税務、金融、事業承継、M&Aなど多岐にわたるテーマを選び、著名な講師を招いてセミナーを開催しています。
テーマ
非上場株式の相続税評価額にも「総則6項」が適用
講師 金井義家 氏
開催日時 (会場・ライブ) |
2023年8月3日(木) 13:30 ~ 16:30(開場時間:13:00) |
---|---|
オンデマンド視聴期間 | 2023年8月9日(水) ~ 2023年8月22日(火) |
会場 |
新宿エルタワー30階 B2室(東京都新宿区西新宿1-6-1)
|
主催 | 東京税理士協同組合 |
協賛 | 株式会社 日税ビジネスサービス |
定員 |
<会場>
新宿エルタワー 80名
<ライブ> 定員なし
<オンデマンド> 定員なし
|
受講料 |
|
返金規定 |
|
会則単位 | 当研修は、東京税理士会会則3時間研修です。 |
特別優待券 |
|
ご連絡 |
|
講師
講師略歴
公認会計士・税理士・中小企業診断士現在、日本公認会計士協会東京会研修委員を務める。著書・執筆多数。
研修概要
・「不動産(2棟のマンション)」の相続税評価に「総則6項」が適用された事案(令和4年4月19日最高裁判決他)のおさらい
・「非上場株式」の相続税評価に「総則6項」が適用された事案(名古屋国税不服審判所令和4年3月25日裁決)の概要
・ 裁決の中で示されている「総則6項」適用のポイント
・「非上場株式」について「国税庁長官の指示を受けて評価」した額の算定方法
・「総則6項」の適用可能性を感じる事案に当たった場合、税理士が顧客に説明する内容の考察
※裁決事例は開示請求により取り寄せたものであり、黒塗り部分が非常に多いため、講義内容の一部は推測に基づく分析によります。
また裁判はこれからですので、最終的な結論は裁決の内容と異なるものとなる可能性があります。
講師よりメッセージ
相続税申告において、各相続財産は「国税庁通達」に定められた評価方法によって評価することが大原則です。しかし昨年は相続財産である「不動産(2棟のマンション)」の評価について、いわゆる「総則6項」が適用され、路線価などによって評価することが認められないという事案が発生しました。そして今度は「非上場株式」にも「総則6項」が適用されるという事案が発生し、本税だけで数十億円が追徴されています。この事案について名古屋国税不服審判所で争われましたが税務当局側の主張が全面的に認められました。本講義は昨年の「不動産」について「総則6項」が適用された事案についておさらいをした後に、それと比較しながらこの名古屋国税不服審判所令和4年3月25日裁決事例について解説していきます。また「総則6項」の適用可能性を感じる事案に当たった場合、税理士として顧客にどのような説明をすべきかという点についても考察していきます。
FP継続教育単位
課目…相続・事業承継
会場受講:3単位
インターネット受講(ライブ・オンデマンド2週間):2.5単位
※インターネット受講の場合、レポートの提出が必須となります
会則単位について
会場受講の方・・・会場に当日お越し頂いた方は、東京税理士会より一括で単位登録を行います。
インターネット受講の方・・・東京税理士会より一括で単位登録を行います。
受講スタイル
会場受講
下記会場にて開催いたします。
インターネット受講(ライブ配信)
セミナーのインターネットライブ配信(生中継)です。任意の時間に視聴できるものではありませんのでご注意ください。
当日のお客様のインターネット回線状況により一部映像や音声が途切れる場合がございます。予めご了承下さい。
インターネット受講(オンデマンド配信)
2023年8月3日(木)に収録したものを、後日、配信録画コンテンツで視聴できるものです。インターネット回線の状況に不安のある方、当日ご都合がつかない方は、こちらをお申込ください。
視聴期間:2023年8月9日(水) ~ 2023年8月22日(火)
※お申込・お振込の前に必ず視聴確認を行ってください
視聴確認について → https://www.nbs-fr-ks.com/crn/contents/video/nichizei_ondemand/check_page/
※レジュメの発送はございません。各自でダウンロードしてご利用いただく形式となります。
※1名様のお申込で、複数名が視聴することはご遠慮ください。複数名の視聴が発覚した場合、人数分のご受講料をお支払いただきます。
※PC・インターネットサポート等は致しかねますので予めご了承下さい。
案内地図
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
日税ビジネスサービス 東税協研修事務局
TEL:03-3340-4488 / FAX:03-3340-2514
Email:boatta@nichizei.com
お申し込みの流れ
◆ 振込みをご希望の方
- お申込後、3営業日以内にメールもしくはFAXにて振込案内をご連絡いたします。それ以上経過しても連絡がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせをお願い致します。
◆ クレジットカード払いをご希望の方
お申込みと同時に即時決済となります。