研修詳細
日税ビジネスサービスでは、国際税務、金融、事業承継、M&Aなど多岐にわたるテーマを選び、著名な講師を招いてセミナーを開催しています。
テーマ
会員からの相続税の相談事例を中心に
講師 岩下忠吾 氏
開催日時(会場) | 2023年4月19日(水) 13:30 ~ 16:30(開場時間:13:00) |
---|---|
会場 |
新宿エルタワー30階 B2室(東京都新宿区西新宿1-6-1)
|
主催 | 東京税理士協同組合 |
協賛 | 株式会社 日税ビジネスサービス |
定員 |
<会場>
新宿エルタワー 50名
|
受講料 |
|
返金規定 |
|
会則単位 | 当研修は、東京税理士会会則3時間研修です。 |
特別優待券 |
|
ご連絡 |
●ご入金確認後、研修2週間前から「受講票」を郵送致します。 |
講師
岩下忠吾 氏
講師略歴
昭和48年税理士登録。現在、租税訴訟学会理事、日本税務会計学会相談役、東京地方税理士会税法研究所主任研究員、
千葉県税理士会税務研究所上席研究員、岩下税理士事務所々長。著書多数。
研修概要
1.遺贈寄付か清算型遺贈か
2.遺贈の放棄と遺産分割
3.相続分を超える代償金
4.相続分の譲渡と相続税・贈与税
5.時効取得と相続税
6.遺留分侵害額に対する現物給付
講師よりメッセージ
近年相続をめぐる問題がインターネットを中心に喧伝されており、遺族の多くが戸惑っている状況にあります。そのような中で、相続開始後における遺言への相続人の拒否反応や財産分割で揉めている相続事案など相続税以前の問題を内包している事案を受任した税理士は、その対処に苦慮しています。今回の研修では、現場で起きた問題を取り上げその解決までの道筋を相続と相続税を踏まえて説明します。
FP継続教育単位
課目…相続・事業承継
会場受講:3単位
案内地図
新宿エルタワー
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
日税ビジネスサービス 東税協研修事務局
TEL:03-3340-4488 / FAX:03-3340-2514
Email:boatta@nichizei.com
お申し込みの流れ
◆ 振込みをご希望の方
- お申込後、3営業日以内にメールもしくはFAXにて振込案内をご連絡いたします。それ以上経過しても連絡がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせをお願い致します。
◆ クレジットカード払いをご希望の方
お申込みと同時に即時決済となります。
お申し込み
現在、お申込みは受け付けておりません。