研修詳細

日税ビジネスサービスでは、国際税務、金融、事業承継、M&Aなど多岐にわたるテーマを選び、著名な講師を招いてセミナーを開催しています。

テーマ
【66】はじめての相続業務もこれで安心!相続実務講座 全3回(2019/4/24~)

  1. 【前半】第1回 相続税の概要と基礎的な財産評価の確認
  2. 【後半】第1回 相続税の概要と基礎的な財産評価の確認
  3. 【前半】第2回 不動産の評価方法の確認と相続税申告書の作成
  4. 【後半】第2回 不動産の評価方法の確認と相続税申告書の作成
  5. 【前半】第3回 相続税実務の進め方と遺産分割シミュレーション
  6. 【後半】第3回 相続税実務の進め方と遺産分割シミュレーション

講師 中島朋之 氏

学習期間 2019年4月24日(水) ~ 2019年5月21日(火)
受講料
  • お一人様 会員 51,000円(税込)/一般 75,000円(税込)
返金規定
  • 受講料は事前支払いとさせて頂きます。
  • キャンセルされる場合は、研修開催日の3営業日前までにご連絡いただければ、ご返金いたします。
    ※受講料を振込みでお支払いいただいた方は振込手数料差引いたうえでのご返金になります。
  • それ以降のご返金はできませんので、予めご了承ください。なお、お客様のPC・インターネット回線の状況により、映像が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できなかった場合も同様です。
有料会員について

いずれかにご入会中の方とします。

※有料会員・非有料会員の確認はセミナーお申込時点で行いますので、予めご了承下さい。

主催 株式会社 日税ビジネスサービス
ご連絡 【ご注意】
本オンデマンド配信研修会は、収録日の法律に基づいて行われており、
ご購入時点の法律と異なる場合がございます。

講師

中島朋之 氏

講師略歴

税理士 行政書士 CFP
アクタス税理士法人 パートナー
法人の税務・会計コンサルティング業務、個人所得税業務、相続業務に従事。特に相続業務については、ご相続人様の立場に立ち、円満な相続の実現に向けた提案を心掛け、毎年数多くの遺産分割、相続税申告業務を行っている。これらの経験を生かし、法人税・所得税・資産税を総合的に検討した同族会社の事業承継や相続対策の案件にも多く携わっている。近年は、相続に関連したセミナー講師も数多く行っている。著書に「相続税申告に係る資料の収集と分析」(税務経理協会)がある。

主な内容

    第1回
  1. 相続税概要
  2. 相続のタイムスケジュール
  3. 民法の概要
  4. 戸籍の読み方・取得の仕方
  5. 相続税の対象財産と債務
  6. 資料の収集と実際の評価概要
  7. 小規模宅地等の特例
  8. 相続税額の加算・税額控除
    第2回
  1. 土地評価の概要
  2. 土地評価の評価方式と倍率方式
  3. 路線価方式
  4. 間口、奥行きの考え方と不整形地補正
  5. 宅地評価におけるポイント
  6. 権利・利用状況に応じた評価
  7. 応用事例
  8. ケーススタディ
  9. 必要資料等
  10. 建物の評価概要
  11. 相続税申告の構造と記載方法
    第3回
  1. 業務の進め方
  2. 財産確認のアプローチ
  3. 遺産分割シミュレーション
  4. ケーススタディ
  5. 特殊な事例の場合
  6. 準確定申告
  7. 相続後に関する論点
  8. 税務調査
  9. 相続対策について

講師より研修のねらい

平成27年1月1日以降の相続より、相続税の基礎控除額が引き下げられたことに伴い、相続業務が確実に増加しています。今まで携わることが少なった先生におきましても、この大きなビジネスチャンスを逃さないためにも、実務を中心とした相続税業務のイメージを持っていただき、今後の業務につなげていただきたいと思います。
そこで、本研修では、今後相続税の申告業務を引き受けた際に安心して相続業務に取り組めるように、相続税全般、相続業務の進め方、資料の収集や申告までの全体像を理解していただきます。実務でよくある事例等も交えながら、やさしく丁寧に解説していきます。

  • 第1回目は相続税概要から、民法に関する基本的な知識、戸籍謄本の読み方など、基本的なところを押さえていきます。また、土地評価以外の財産評価や小規模宅地等の特例についても、ここで基礎的な部分を確認します。
  • 第2回目は相続税申告における評価で最も重要な資産の一つである不動産の評価方法を基礎から確認します。特に路線価の評価について、今まで経験されていない方でも基礎から応用事例も交えて、ケーススタディの形で実際に手を動かして評価をし、評価明細書の構造を学びます。取得すべき資料、資料の取得方法等もお伝えいたします。また、最後に相続税申告書の構造と概要も併せてご紹介をいたします。
  • 第3回目は、これまでの相続税の仕組みや財産評価の基本的な知識を踏まえて、実際にどのように業務を進めていくか、また特殊な論点等についてお話を進めていきます。そして、多くの方が気になる税務調査についても、概要から実際の調査の流れやポイントを解説し、税務調査で問題にならないように事前に申告時にどのような目線で資料収集やヒアリングをすればよいかという点を押さえていただければと思います。

講師よりメッセージ

相続業務は、法人税などの業務とは全く異なる業務で、なかなか取組みづらいこともあるかと思います。この講座では、出来る限り実務でのお話を交えて解説をすることにより、今までの経験を皆様にお伝えし、相続業務のやりがい等をお伝えし、今まで経験されていない先生方でも安心して業務に取り組めるようにお話をしていきたいと思います。

収録日

テーマ(1) 2018年8月23日 収録時間 340分
テーマ(2) 2018年10月4日 収録時間 307分
テーマ(3) 2018年10月31日 収録時間 328分

注意事項

セミナー収録時点での情報となります。

受講について

インターネット受講(オンデマンド配信)となります。

受講期間中は、24時間いつでもご受講頂けます。

インターネット受講 全般に関する注意事項

※お申込・お支払の前に必ず視聴確認を行ってください

視聴確認について → https://www.nbs-fr-ks.com/crn/contents/video/nichizei_ondemand/check_page/

※レジュメの発送はございません。各自でダウンロードしてご利用いただく形式となります。

※1名様のお申込で、複数名が視聴することはご遠慮ください。複数名の視聴が発覚した場合、人数分のご受講料をお支払いただきます。

※PC・インターネットサポート等は致しかねますので予めご了承下さい。

連絡先・お問い合わせ

何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。

日税研修サイト『日税フォーラム』運営事務局(㈱日税ビジネスサービス)

TEL:03-3340-4488 / FAX:03-3340-2514

Email:boatta@nichizei.com

お申し込み

現在、お申込みは受け付けておりません。

同じアカウントでログインしている人が存在します。

既にログインしている利用者をログアウトさせ、ログインを実行しますか?